W2000オークターンドレッグダイニングテーブル ろくろ脚「クラシック」 足元広めver.

W2000オークターンドレッグダイニングテーブル ろくろ脚「クラシック」 足元広めver.

販売価格: 192,000(税込)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

注文可
サイズ:
引出し:
天板の色:
脚の色:
天板耐水加工:

販売価格: 192,000(税込)

数量:

商品詳細

W2000×D900サイズの大きなダイニングテーブル、重厚なろくろ足のターンドレッグテーブルです。

静岡県のコテージ宿泊施設に納品させていただきました。

装飾性の高いろくろ脚で、丸みはありつつ、全体にはスッキリした見た目が魅力のターンドレッグテーブル。

今世界中で人気のホワイトオーク材を使ったアンティーク調テーブルを、オーダーメイドで製作いたします。

■商品名 : W2000オークターンドレッグダイニングテーブル ろくろ脚「クラシック」 足元広めver.

■サイズ : W1400〜2400 D800〜1000 H750 mm

 ※細かなサイズオーダーも可能です。

■素材 : 天板ホワイトオーク材(北米産)、脚ナラ材(日本産) 

■塗料 : オイルステイン、ウレタン塗料、水性塗料等 (F★★★★相当)

■送料 : ヤマト運輸らくらく家財便実費

輸入住宅におすすめのターンドレッグダイニングテーブル

輸入住宅や洋書スタイルのインテリアにぴったりの、ターンドレッグダイニングテーブル。

写真はW2000✕D900、ゆったり6〜8人がけサイズ。最大2400mmまでサイズオーダー承ります。

ホワイトオーク無垢材を使ったオーダーメイドダイニングテーブル

静岡県の宿泊施設に、人気のホワイトオーク無垢材を使ったテーブルをオーダーメイドさせていただきました。

高級木材の代名詞で、繊細で上品な木目、硬く丈夫で長年の使用に耐えます。

サイズオーダーできるダークオークダイニングテーブル

イスに合わせたダークカラーで、ウレタン仕上げした様子。

ウッド8色、ペンキ13色の基本カラーをご用意しております。

 

アンティーク調ろくろ足ダイニングテーブル

こちらはろくろ足「クラシック」落ち着いたデザインのターンドレッグです。

その他様々なデザインをご用意しておりますので、デザイン変更もご相談ください。

モールディング装飾

天板の四角は丸くカットして、縁にはアンティーク調のモール加工を施します。

オーダーメイドダイニングテーブル

足元を少し広く使えるデザインの幕板。

使う椅子に合わせてテーブルの高さや、部材の長さを変更できるので、お気軽にご相談下さい。

宿泊施設向けダイニングテーブル

コテージやヴィラなど、高級志向の宿泊施設におすすめのアンティーク調テーブル。

デザイン性豊かなイス、アンティークチェアと相性が良いです。

ホワイトオーク無垢材を使ったオーダーメイドダイニングテーブル

こちらは岐阜県の新築住宅に納品したオークダイニングテーブル。

W2000mmサイズでは、6〜8脚イスを並べられます。

シャビーシックなホワイトダイニングテーブル

ホワイトオークの木目に白が入り込んで木目が際立つホワイトウォッシュ色、オイルステイン仕上げです。

かすれたようにシャビーなテーブルをお探しの方におすすめのペイントです。

(1)こちらの商品は受注生産(オーダーメイド)となっております。ご注文をいただいてから製作を致しますので、  通常1〜2か月の製作期間を頂いております。納期のご都合がございまいたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

(2)サイズの指定が可能です。ご要望が御座いましたら、お気軽にお声掛け下さい。

(3)アンティーク加工(汚し加工)を施してあります。  色ムラ、木目が浮いている箇所もあります。届いた時からアンティーク家具の様な『落ち着いた雰囲気』を  楽しんでいただけます。  綺麗な商品をお好みの方はご遠慮下さいませ。なるべく綺麗めで、激しく傷つけて、など調整も可能です。

(4)無垢板を使っていますので、お使いのうちに木の反り・割れ・痩せ・節抜け・塗装割れなどが発生します。  お手入れにより発生を遅らせることが出来ますが、いずれは起きてくるものです。  無垢家具の特徴とご理解下さいませ。